スポンサーリンク
本日の過去問まとめノートは、「の」の用法です。
私の所持する過去問では、「の」の用法に関する問題が、
- R1-Ⅰ-問題1-(12)
- H29-Ⅲ-問題1-問3
で確認できました。
Coco
私は所持していませんが、H23-I-問題1にも出たそうです。
このまとめノートを見る前に知ってもらいたいことがありますので、
そちらをご覧になっていない方は、まず下の記事からご覧ください。
【日本語教育能力検定】独学まとめノート(過去問分析)を見る前に知ってもらいたいこと2020年10月日本語教育能力検定合格に向けて、養成講座の先生から教えてもらった効率的な勉強法を実践しています。過去問を元に自分のまとめたノート(解説)を載せています。...
Contents
スポンサーリンク
格助詞の用法を持つ「の」の基礎知識
格助詞は赤本P39~に載っています。
格助詞は、
が | を | に | で | と | へ | から | より | まで |
の9個で、「の」は入っていません。
が、「の」が格助詞「が」の役割を担うときがあります。赤本P93に載っています。
「の」が格助詞の働きをするとき・・・
- 名詞修飾節(赤本P91)の中で主体を表す「が」を「の」に交代できるとき
- 例・・・「太郎の(が)通っていた幼稚園はあそこだ。」
「の」の用法に関する過去問の解説
R1-Ⅰ-問題1-(12)【「の」の用法】正解:2
- あなたの決心を確認する
- 本の好きな子ども
- バックの値段が高い
- 彼の傲慢な性格
- 親しい友人の娘
2:「本が好きな子ども」と言い換え可能なので、正解は2です。
他の選択肢は言い換えられず、名詞と名詞を繋ぐ「の」です。
H29-Ⅲ-問題1-問3 正解:2
格助詞の用法を持つ「の」の例が問われています。
- 青いのをください
- 花子の通っていた小学校
- どこで買ったのですか
- 旅行するのが好きです
2:「花子が通っていた学校」と言い換え可能なので、正解は2です。
格助詞の用法を持つ「の」の用法まとめ
以上、「の」の用法のまとめノートでした。
格助詞のまとめノートはこちらです↓
【日本語教育能力検定】格助詞/デ格の意味、「から」の用法、二格の関係、形容詞の格、語構成日本語教育能力検定試験の格助詞/デ格の意味、「から」の用法、二格の関係、形容詞の格、語構成の過去問の解説です。...
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。
押してもらえると大変嬉しいです。
ぽちっと押してもらって、各ブログサイトに移れば完了です。ありがとうございます^^
スポンサーリンク