Amazon PR

令和2年度日本語教育能力検定試験の解説本がAmazon Kindleで読めます

【日本語教育能力検定】取り立て助詞
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

令和3年度(2021年)日本語教育能力検定試験を勉強されている方に良いお知らせです。

令和2年度(2020年)の日本語教育能力検定試験の解説本がAmazon Kindleで出ています。

このページでは、

Amazon Kindleで読める『日本語教育能力検定試験 解答と解説』

についてお伝えします。


令和2年 日本語教育の検定問題を解く: 令和2年度 日本語教育能力検定試験 解答と解説

過去問解説本:『日本語教育の検定問題を解く』はどんな本?

日本語教育能力検定試験の過去問解説本の内容

内容は、

  • 問題の意図・問われていること
  • 正答
  • 解き方・解説(具体例を含む)
  • 関連して押さえておいた方が良いポイント

が書いてあります。

詳細はこちらのページに書いています↓

【日本語教育能力検定】母音の無声化
Amazonでタダor199円で日本語教育能力検定の過去問解説・参考書を見る方法を発見【日本語教育能力検定受験者必見】Amazonのお得なキャンペーンで過去問の解説本が199円で読めます。この解説本(参考書)で効率的に独学勉強する方法を説明しています。...

日本語教育能力検定試験の過去問解説本のいい点・イマイチな点

私が実際に使ってみて、いいと思った点、イマイチな点は下記です。

過去問解説本 『日本語教育の検定問題を解く』

私はこの解説本を利用して、過去問をもとに独学で勉強し、無事2020年日本語教育能力検定試に合格することができました。

過去問には解説が一切ないので、時間を無駄にしないためにもこの本を利用して本当に良かったと思います。

またこの解説本のおかげで、試験の全体像が見えました。

著者が下記のように書いています。

この試験の会場で結果を左右するのは、「どれだけ問題文と選択肢を読み取ったか」です。そのとき、この試験の「間取り」を押さえて扉を開けていく人と、やみくもに立ち向かっていく人では、問題を切る太刀さばきに大きな差が出ます。本シリーズで城の見取り図をつぶさに見て、仕掛けにふさわしい構えをつくって試験に臨んでください。

 本シリーズは各年度版だけでも活用できますが、なるべく受験勉強の初期から『構造と解法』を参照されるようお勧めします。勉強が進んだら、『頻出事項解説』で近年の頻出事項を確認し、理解を深められます。

(引用:Amazon|新田豊『令和2年度 日本語教育能力検定試験 解答と解説 Kindle版』

確かにこの試験は範囲が膨大なので、やみくもに立ち向かうより、全体像を知って勉強していくのが効率的だと思います。

【日本語教育能力検定試験】無事一発合格した独学勉強法/過去問の使い方、勉強スケジュール、総勉強時間数2020年(令和2年度)日本語教育能力検定試験、無事合格しました~! 合格率28.7%なので、割と狭き門を突破できたと思うと嬉しい...

『構造と解法』『頻出事項解説』の2冊にも注目

また新しく『構造と解法』『頻出事項解説』という本が出ています。


日本語教育の検定問題を解く -構造と解法-


日本語教育の検定問題を解く -頻出事項解説-

この2冊は以前紹介した『日本語教育の検定問題を解く:概説』がパワーアップしたような内容のようです。

『概説』は試験の全体像を把握したり、頻出項目を知るのに本当に良かったです。

【日本語教育能力検定】母音の無声化
【日本語教育能力検定】独学可能『日本語教育の検定問題を解く:概説』が過去問解説本くらいおすすめ【日本語教育能力検定】解説本『日本語教育の検定問題を解く』のレビューです。アマゾンkindleで読める概要本がおすすめだったのでレビューしています。拘束的モダリティの解説も出てきます。...

Amazon Kindleで個別に購入するよりも、Kindle Unlimitedでお試ししてみるのがおすすめです。

詳細はこちらのページに書いています。↓

【日本語教育能力検定】母音の無声化
Amazonでタダor199円で日本語教育能力検定の過去問解説・参考書を見る方法を発見【日本語教育能力検定受験者必見】Amazonのお得なキャンペーンで過去問の解説本が199円で読めます。この解説本(参考書)で効率的に独学勉強する方法を説明しています。...

まとめ:令和2年度『日本語教育の検定問題を解く』

以上、令和2年度の日本語教育能力検定試験の解説本についてでした。

ちなみに私は今年4月から日本語非常勤講師として働いているのですが、この試験を合格していて本当に良かったと思いました。

まず日本語学校の面接を受けた際に、少なからずこの試験の合格が影響したと思います。同じく採用された方も日本語教師未経験でしたが日本語教師養成講座修了と、この試験に合格していました。

日本語教師未経験を補うためにも、履歴書に「日本語教育能力検定試験合格」と書けたことは大きいです。

また実際に日本語学校で教えている中でもこの勉強をしていてよかったと思います。

『みんなの日本語』の教科書分析をしている中で、「あ~これ試験で勉強した内容だ!」と思うことがよくあります。(例えば、「~ている」の用法など)

日本語教育能力検定試験を勉強し、受験・合格してよかったです。

令和3年度(2021年)の日本語教育能力検定試験を受験される皆様、陰ながら応援しております!

【日本語教育能力検定】母音の無声化
【日本語教育能力検定】2020年受験体験記/感想・難易度・自己採点結果・備忘録2020年(令和2年)日本語教育能力検定を受けた感想です。例年と違い、試験Ⅰが一番難しく感じました。(Ⅲの方が易しく感じました。)難易度、自己採点した結果、ツイッター情報(みんなの感想)、備忘録を書いています。...
【日本語教師】30代で一般企業から日本語教師に転職|未経験でも採用してもらいました! こんにちは、日本語教師養成講座を修了したココです。 先日初めて受けた日本語教師の面接に、無事合格しました! 2021年4月...

日本語ブログランキング

ブログランキングに参加しています。
押してもらえると大変嬉しいです。

ありがとうございます^^


日本語ランキング

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村

RELATED POST