5言語一般 PR

【日本語教育能力検定】アスペクト/金田一春彦の動詞分類の過去問まとめノート

【日本語教育能力検定】アスペクト
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

本日の過去問は、アスペクトです。

本題の前に・・・

【2020/9/16以前に「連声・連濁・音・転訛形」のまとめノートを見てくださった方へ】

以下を誤って記載していました。大変申し訳ありません。

「(雨傘)あがさ」→「あがさ」というのは×連音ではなく、○転音でした。

誤って音と記載していました。

正しくは、音です。

大変申し訳ありません。以後もっと確認をしてから載せます。
下記記事は訂正しました。

【日本語教育能力検定】連声・連濁・転音・転訛形の過去問まとめノート

過去問では、アスペクトに関する問題が、

  • H29-Ⅰ-問題3-B【アスペクトに関わる諸形式】
  • H27-Ⅰ-問題3-A-(2)
  • H27-Ⅲ-問題3-問3
  • H27-Ⅲ-問題7-問2

で確認できました。

またヒューマンアカデミーの先生からアスペクトは検定で重要項目だと聞きました。

このまとめノートを見る前に知ってもらいたいことがありますので、ご覧になっていない方は、まず下の記事からご覧ください。

このブログを読む前の注意点
【日本語教育能力検定】独学まとめノート(過去問分析)を見る前に知ってもらいたいこと2020年10月日本語教育能力検定合格に向けて、養成講座の先生から教えてもらった効率的な勉強法を実践しています。過去問を元に自分のまとめたノート(解説)を載せています。...

金田一春彦の動詞分類

アスペクトを見る前に、金田一春彦の動詞分類を見ます。赤本P77に載っています。

国語学者の金田一春彦は、日本語動詞をアスペクトの観点から4種類に分類しています。

①状態動詞ル形で現在の状態を表す。いる、ある、実在する、似合う、~すぎる、~(動詞の)可能形
②継続動詞「~ている」を付けると、「動きの進行」を表す。食べる、降る、遊ぶ、書く、建てる
③瞬間動詞「~ている」を付けると、「動きの結果の状態」を表す。倒れる、完成する、閉まる、汚れる
④第4種の動詞「~ている」を付けると、「状態の継続」を表す。ル形は不自然。ずばぬける、優れる、ひょろひょろする、そびえる、ありふれる

このうち、動きがあるのは②継続動詞と③瞬間動詞です。

金田一動詞の分類の修正・追加

上記金田一の4分類は、赤本のP77にもあるように

②継続動詞と③瞬間動詞が細分化され、下記のように考えられています。

①状態動詞
②-1継続動詞
②-2動作動詞継続期間がない打つ、振る
③-1瞬間動詞
③-2変化動詞瞬間でない、継続期間が長い太る、乾く
④第4種の動詞

過去問解説本には、下記のように記載がありました。

  • 動作動詞・・・動きの状況を報告することのできる動詞
  • 変化動詞・・・瞬間的な動きと長期間の動き、動きの状況を報告することができない動詞

(参考:新田豊 日本語教育の検定問題を解く: 令和元年度-平成28年度 日本語教育能力検定試験 概説


日本語教育の検定問題を解く: 令和元年度-平成28年度 日本語教育能力検定試験 概説

アスペクトの基礎知識

アスペクトは、赤本P72~に載っています。

アスペクト・・・動き動詞の表す事態のどの局面(=aspect/アスペクト)を取り上げるかによって、さまざまな形式を取る。

  • 描くところだ
  • 描きはじめる
  • 描いている
  • 描きおわる
  • 描いてある

など。(太字がアスペクトの表現)

主なアスペクトは以下です。

直前~かける、~かかる
開始~はじめる、~だす、~てくる、~ていく
継続~つつある、~続ける、~続く
終了~おわる、~おえる、~やむ、~ばかりだ
完了~てしまう、~きる、~つくす
結果~てある
経験~たことがある
実現~ようになる、~ことになる
複数の局面~ている、~ところだ

アスペクト「~ている」の用法についてはすでにまとめました。

「~ている」の用法
【日本語教育能力検定】「~ている」の用法の過去問のまとめノート平成29年-Ⅰ-問題3-B-(6)平成26年-Ⅰ-問題1-(10)の日本語教育能力検定試験にでた「~ている」の問題の過去問の解説です。...



アスペクトに関する過去問の解説

日本語教育能力検定の過去問解説

H29-Ⅰ-問題3-B【アスペクトに関わる諸形式】(6)正解:3

アスペクト「~ている」について問われています。

「彼はもう死んでいる」「絵は完成している」など、

3:「~ている」は完了を表すことがある。

正解は3です。

H29-Ⅰ-問題3-B【アスペクトに関わる諸形式】(7)正解:4

「ばかり」のアスペクトを表す用法が問われています。

  1. まばゆいばかり
  2. 返事をするばかりで、動かない
  3. 余計なことを言ったばかりに
  4. 太郎は起きたばかりだった・・・アスペクト

この中でアスペクトを表している「ばかり」は4で、起きた直後という局面を表しています。

正解は4です。

H29-Ⅰ-問題3-B【アスペクトに関わる諸形式】(8)正解:2

アスペクトの終結の例が問われています。

  1. 給油しておこう・・・直前?(準備)
  2. 走りきった・・・完了(終結)
  3. 入ってくる・・・継続
  4. 解消しつつある・・・継続

正解は2です。




H29-Ⅰ-問題3-B【アスペクトに関わる諸形式】(9)正解:2

動き動詞(非状態動詞)について問われています。

アスペクトは、

2:動作動詞か変化動詞かという動き動詞の性質をベースに捉えられます。

正解は2です。

H29-Ⅰ-問題3-B【アスペクトに関わる諸形式】(10)正解:1

副詞が述語のアスペクトの解釈を変更している例として不適当なものが問われています。

  1. こなごなに花瓶が割れている。
  2. ゆっくり幕が下りている。・・・「ゆっくり」が「下りている」のアスペクトの解釈を変更(動き)
  3. 次々と当選が確定している。・・・「次々と」が「確定している」のアスペクトの解釈を変更(動き)
  4. 毎日牛乳を飲んでいる。・・・「毎日」が「飲んでいる」のアスペクトの解釈を変更(習慣)

1「こなごなに」はどのように割れているかを形容しており、アスペクト(局面)に影響していません。

よって正解は1です。

H27-Ⅰ-問題3-A-(2)正解:2

アスペクト・テンスについて問われています。

  • ル形・・・「今から食べる。」→動作の直前(アスペクト)/未来(テンス)
  • タ形・・・「昨日食べた。」→完了(アスペクト)/過去(テンス)

のように、

2:動詞のル形・タ形ともにアスペクトとテンスを表します。

正解は2です。

H27-Ⅲ-問題3-問3 正解:4

アスペクトの「ところ」の例が問われています。

  1. 彼に頼んでみたところで、何も変わらない。
  2. 調べてみたところ、事実が分かった。
  3. けがしたところを、ちょうど見た。
  4. さっきクーラーをつけたところなので、部屋が暑い。

4は完了のアスペクトです。他はアスペクトではありません。

正解は4です。

H27-Ⅲ-問題7-問2 正解:1

「たくさんの民族が住みます。」の誤用の理由が問われています。

正しくは「住んでいます。」です。

①状態動詞ル形で現在の状態を表す。いる、ある、実在する、似合う、~すぎる、~(動詞の)可能形
②継続動詞「~ている」を付けると、「動きの進行」を表す。食べる、降る、遊ぶ、書く、建てる
③瞬間動詞「~ている」を付けると、「動きの結果の状態」を表す。倒れる、完成する、閉まる、汚れる
④第4種の動詞「~ている」を付けると、「状態の継続」を表す。ル形は不自然。ずばぬける、優れる、ひょろひょろする、そびえる、ありふれる

上記の表のとおり「住む」は継続動詞です。

1:継続動詞「住む」に対し、一定期間の継続を表す「ている」が必要なためです。

正解は1です。



【日本語教育能力検定】アスペクトの過去問まとめ

以上、アスペクトの過去問のまとめでした。

Amazon Kindleで読める過去問解説本は下記で紹介しています↓

【日本語教育能力検定】母音の無声化
Amazonでタダor199円で日本語教育能力検定の過去問解説・参考書を見る方法を発見【日本語教育能力検定受験者必見】Amazonのお得なキャンペーンで過去問の解説本が199円で読めます。この解説本(参考書)で効率的に独学勉強する方法を説明しています。...

参考文献

日本語ブログランキング

ブログランキングに参加しています。
押してもらえると大変嬉しいです。
ぽちっと押してもらって、各ブログサイトに移れば完了です。ありがとうございます^^


日本語ランキング

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ
にほんブログ村

RELATED POST